9月6日

モチベーション

「今日はモチベーションが上がらない」

モチベーションは確かに本人にとっては大事。

でも周りの人からしたら関係ない、ただの言い訳って思える。

関係ないって思う人は人の気持ちが分からないのでは、と思うかも知れないが、
大部分の人は違うはず。

モチベーションを言い訳にしない人は、
その仕事に対して責任をしっかり持っていると言い換えることができると思う。

心理的に辛いことがあったとしても、自分のその仕事には関係ないと割り切れる人。

仕事は仕事でプロとして結果を出す必要がある。
そこにプライベートな感情は持ち出さないようにしている。
そんな人が多い印象。

つまりはやるべきことを分かっていて、それらを淡々と実行できる人だと思う。

モチベーションを頼ることは良くも悪くも、パフォーマンスを左右する要因になる。

私たちは人間で、言葉が通じ合う人が周りにいて、そして感情と表情をもつ。

モチベーションが下がる要因なんて山ほどあるので、それらに左右されないようにしたい。
いちいち躓いてたら全く進まない。

ブログの最新記事8件