9月8日

目次

睡眠

昨日、リカバリーへの意識の遷移について書いた。

睡眠がやはり一番大事。

昨日8時間弱の睡眠をした。普段は7時間目標で6時間前後になっている。

朝の目覚めが非常に良い。

まだ眠たいな、などの気持ちがなく寝るのに飽きた感じで起きる。

1日中、眠気なく調子良かった。

これからも十分な睡眠を取りたいと思っているが、課題としてはベットに入ってすぐに眠ること。

それを実行するために効果があったのは以下

  • お風呂歯磨きを3時間前には終わらせる
  • テレビを含む電子機器を30分〜1時間前には触らないようにする
  • 寝る前に目を温めるアイマスクを10分程度つける

これら3つは習慣になってきているので継続したい。

最後に、早寝早起きができないと悩んでいる人向けに。

早寝早起きでと言う順番では習慣は改善されにくいから、早起き早寝という順番で改善をする。

どれだけ昨晩の就寝時間が遅くても5時に起きて昼寝をせずに夜を迎える、のような順番。

力技ではあるが、確実に寝れるので試してみて。

ブログの最新記事8件