CATEGORY

メモ

  • 2025年9月5日

9月4日

単眼思考と複眼思考 つまり物事に対して複数の方向から疑い考える力 特にAIに聞けば一次解答が帰ってくる今だからこそ、その力を持つことが大事だとつくづく思う AIの知識量と思考回路を人間が身につけることはできない 自分の考えや人の考えの思考回路を鍛える […]

  • 2025年9月2日

9月2日

自分の備忘録や思考の傾向を把握するために事業アイデア・課題・解決策などを投稿していく。 お金の使い方・割合 何にお金を使っているのか 二人以上世帯(1か月あたり平均) 単身世帯(1か月あたり平均) 傾向 高齢世帯ほど「健康系」支出が多く、若年〜中年世 […]

  • 2025年9月1日
  • 2025年9月1日

投稿_9月1日

自分の備忘録や思考の傾向を把握するために事業アイデア・課題・解決策などを投稿していく。 9月1日 自分に投資する対象(一人暮らしの社会人) 健康 仕事・キャリア 生活 資産形成 人間関係 体験・ライフスタイル 感覚 上記はあくまで大項目。 例えば趣味 […]